デジタルマーケティングのおすすめ厳選本!初心者向けに必読書を紹介

こんにちは。
副業会社員のnemo@nemo_biz)です。

デジタルマーケティングを武器に副業収入を得ています。

あなたも、デジタルマーケティングを仕事に活かすべく、まずは基礎から理解したいと考えているかと思います。

それなら、まずは専門書を読むことから始めるのが良いでしょう。私もそうでした。

この記事では、

デジタルマーケティングに興味がある。
勉強におすすめの本を知りたい。

という要望に、お応えします。

デジタルマーケティングの入門者・初心者が対象になります。

それでは紹介していきます。

著者紹介

nemo

  1. 民間企業で働く普通の会社員
  2. 副業で仮想通貨の投資を始める
  3. 副業年収200万円を達成
  4. ブログ歴3年

nemo@nemo_biz

目次

デジタルマーケティングのおすすめ本【全体像と本質】

まずは、デジタルマーケティングの全体像と本質を理解していきましょう。

おすすめの本は、以下のとおりです。

  1. デジタルマーケティングの教科書
    著者:牧田 幸裕
  2. データ・ドリブン・マーケティング
    著者:マーク・ジェフリー

それぞれの概要を紹介します。

デジタルマーケティングの教科書

多くのMBAで講義がおこなわれている、フィリップ・コトラーのマーケティング・マネジメントを従来型マーケティングとし、デジタルマーケティングを、その進化版として位置づけています。

まずは本書から、デジタルマーケティングの全体像を学びましょう。

❷ データ・ドリブン・マーケティング

著:マーク・ジェフリー, 翻訳:佐藤 純, 翻訳:矢倉 純之介, 翻訳:内田 彩香
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

デジタルマーケティングの本質は、データをいかに収集し、活用できるかになり、データを起点としたマーケティングを、データ・ドリブン・マーケティングと言います。

本書から、データ・ドリブン・マーケティングの基礎を学びましょう。

デジタルマーケティングのおすすめ本【個別の専門領域】

デジタルマーケティングは範囲は広く、かつ深さもあります。

全体像と本質について理解した後は、細かな専門分野についても理解していきましょう。

例えば、次の7つになります。

WebサイトWeb広告
アクセス解析SEO対策
SNSMA
データベースSFA
CRM

これらの勉強に役立つ、おすすめの本は、以下のとおりです。

  1. Webサイト受注プロセス戦略
  2. デジタル時代の基礎知識『広告』 人と商品・サービスを「つなげる」新しいルール
  3. 1週間でGoogleアナリティクス4の基礎が学べる本
  4. 10年つかえるSEOの基本
  5. SNSマーケティングはじめの一歩
  6. 実践 顧客起点マーケティング
  7. DXを成功に導くデータマネジメント

すべてを読むのは、なかなか大変ですが、頑張りましょう。

デジタルマーケティングのおすすめ本【マーケティング基礎】

そもそもの、マーケティングについても理解しておくと、マーケターとしての幅が広がります。

ぜひ読んでみて欲しい、おすすめの本は、以下のとおりです。

  1. USJを劇的に変えた、たった1つの考え方 成功を引き寄せるマーケティング入門
  2. 確率思考の戦略論 USJでも実証された数学マーケティングの力
  3. マーケティングとは「組織革命」である
  4. ファンダメンタルズ×テクニカル マーケティング
  5. The Art of Marketing マーケティングの技法

マーケティングは、理解を深めるほどに、面白くなっていきます。

紹介したものに限らず、本から知識を得るということを、積極的にやっていきましょう。

学んだ知識を実践してスキルとして身につける

誰でも、すぐに、気軽にできる方法は、アフィリエイトやブログ運営をすることです。

スキルを身につけるのと合わせて、お小遣い程度かもしれませんが、収益を上げるという実績を積んでいきましょう。

ブログをはじめる手順は、以下の記事で解説しているので、よければ参考にしてください。

以上です。

nemo
30代|IT企業で働く普通の会社員|読書とブログが趣味|副業年収200万円を達成|会社員でいることの不満と不安から副業を始める|会社員としての仕事や副業に関する情報を配信
目次